検討を始めたきっかけ
建物外部劣化・雨漏り

雨漏りしている・基礎にヒビ・外壁のヒビや塗装の剥がれ、など
「雨漏り」をする部分は、屋根・破風・軒天井・外壁・バルコニー防水・サッシと、多岐にわたっています。雨漏り場所をピンポイントで見つめるのはとても難しいので、「明らかにここから漏っている」と分かるとき以外は、専門業者か経験豊富な業者に調査を依頼しましょう。
※ちなみに「知恵ちゃん」は、雨漏りを見つけるプロ(自称)です。
↓このブログは何位?
リフォーム・建築ランキング
「基礎にヒビ」が入っている場合は、上塗り(化粧)部分だけにヒビが入ってい、基礎そのものは無傷の場合もあります。「床下調査」で基礎や地盤を見てもらいましょう。
注:床下調査を依頼すると、通常は「シロアリ」しか確認しません。業者によっては「シロアリ・排水水漏れ・土台腐り・基礎ヒビ・地盤沈下」まで調査してくれます。依頼時に確認しましょう。
「外壁のヒビや塗装の剥がれ」については、数年後に建て替える予定があるなら放っておいても大きな問題には成りませんが、今の家に住み続けたいのであれば、早めの補修及び塗装は必要です。長期間放っておくとボロボロになり、塗装では対処が出来なくなります。
追伸:家について昔はよく、「最低限、雨風さえしのげれば・・・」なんていう人もいましたが、外部の不具合は、その住まいとしての最低限さえ満たせないことになりかねません。また、ご近所からも見えてしまうので「みっともない」ですよね。早めの調査依頼をお勧めいたします。

屋根の葺き替えは瓦屋(屋根専門)業者さんへ、外壁の塗装は塗装専門業者さんへ、複数の工事が絡む時は優良工務店や大手メーカーなどへ
雨漏り位置が不明確である場合は、経験豊富である雨漏り修理の専門業者さん、又は大手リフォーム会社が良いでしょう。